×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
女は當たり前の言葉を半ば強制的に相手より引き摺り出すことで、自己の立場の安全を確かめやうとするらしいのだ。
黙つてゐられては本當がわからないといふ。不信なのだらうか。疑はないのは怠惰ださうだ。
本當を知つて何うしやうと云ふのだ。
さういへば、あすこでも、其れと違ふたあすこでも、適切な言葉を發せられなかつた。
肝心なことが喋れなくて全然胸のうちを伝へられない。
何も変はつちやいないねへ。今になつてコンナ事で悶々とするなンて恥ずかしい限りだ。
PR
今月、早くも二回目の足止めに愈々おかんむりです。
列車と人間が抱き合ふたやうで、わたくしの最短帰路が又も塞がれました。
流石に此れくらいの時間になりますと、朝から木材をホウムセンターより買ひ運び、夜には百眼會議に出席した軆が音を上げはぢめます。
振り替へ輸送にて宅の最寄り驛よりすこうし離れた驛へ向かふことにしました。其所では未だ切符を驛員サンが切つて呉れるので好きなンです。
折角なので此の機会に、其の驛周辺の広大な畑やらの自然に触れ乍ら夜の散歩でもしやうかと、少うし浮き浮きとしてをります。
さうは云ふても時間を無駄に費やすことになつたのは事實で、今のわたくしには結構な打撃です。
最近、愈々酷くなつてきたわたくしの我が儘への、此れは戒めと思ひます。
毎度読みづらくて申し訳ないです。
今度、普通に書いてみやうかと思ひます。笑。